top of page

U12通信vol.4 【12月号】

いよいよ大会の時期がやってまいりました! 昨日の女子チームからシーズンが始まりました。





残念ながら結果としては負けてしまいましたが、 非常にポジティブな内容に大満足をしております。勝負というのはどちらか片方が必ず負けてしまいます。ただ、フォーカスすべきなのは選手たちがコートの上で何を行ったか、というところ。


大舞台、バスケを始めたばかりの子達が、それも上級生を相手に勝ちに手が届きそうな展開があったこと。非常にいいゲームでした。 まだまだディベロップの段階にある選手たちがここまでハッスルできたのも保護者の皆様のお陰でございます。


さて、次は男子チームの番です。 会場を巻き込むほどの影響力をもっているのか 人々の印象に残るプレーができるのか

その辺りが勝ち上がりのポイントになるかと思います。


そのためには、上手い下手以上に 観客や対戦相手さえも味方につけられるような戦いぶり、

精神力、チーム力など人間力が重要です。 楽しんでいきましょう!!!!!!!!





さて、12月号の本題です。




1、U10,U8ゲーム

大会シーズンがはじまるといつもアンダーカテゴリーのチームはどうしても試合数が少なくなってしまいます。12月後半でしっかりとゲーム機会を作っていくので今は練習にフォーカスしていただけると幸いです。



2、YouTube配信コンテンツについて

最近、戦術理解のために動画コンテンツをつくっています。見逃している方、最近ご入会された方も振り返りご覧いただけると選手の成長のアシストになる内容ばかりですのでご確認をお願いします。

リンクをまとめたものを担当コーチより配信しますのでよろしくお願いします。




3、クリスマスイベントについて

クリスマスイベントゲームを小規模で行います。 親×子でぜひご参加ください!


子どもたちにとって一番身近な大人が「頑張っている姿」をみて子どもは頑張り方を学ぶと言われています。選手の成長を感じていただける機会にもなるかと思いますのでよろしくお願いします。


詳細は下記リンクに掲載しております。

https://forms.gle/cMETJXvku43h1JN37




4、冬用ウエア販売(購入希望制)のお知らせ

機能性の良いものをなるべく低価格で!をコンセプトにウエアの製作を行いました。 クラブウエアとしてのコラボは当初の予定にありませんでしたが、ご希望の声にお答えする形で製作をします!!!!!よろしくお願いします。

製品の到着は12/20~12/25の週ごろを予定しています。


アンケートの回答期限は12/8 21:00までとします。 なるべく早く皆様にお届けしたいので大変申し訳ありませんがご協力のほど、よろしくお願いします。


アンケートリンク↓

https://forms.gle/DRM9NfaVGrTCzt4J8




5、お忘れ物について

最近お忘れ物がちらほらございます。忘れ物をしてしまうのは仕方がないことです。 なので、持ち物へ記名をお願いします!

お忘れ物は一度クラブハウスでお預かりして、次回練習でお渡しできるようにいたします。

よろしくお願いします。




それでは本年も残すところ後わずかですが、 どうぞよろしくお願いします!!!!!



ペンギンズ事務局

閲覧数:364回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page