top of page

新コーチの紹介

新コーチとして自粛の前から活動を一緒にしているコーチの紹介です!



松木 雅典(マツキ マサノリ)

平成5年生まれ、東京都府中市出身。

国家資格である柔道整復師資格を持ち、メディカル面でのサポートはもちろん、競技経験を生かしたコーチングを展開します。

東京都立芦花高校出身。


メディカル面のサポートしては、

通称「おはげ先生」として往診治療をメインに行っおり、患者様から広く愛されております。人柄がとても温厚で、見た目はちょっと強面なのですがとっても優しい心の持ち主です。治療のモットーは「もみ返しのない治療」を心がけており、痛みを伴わない施術が彼のスキルになります。アスリートのケアだけでなく、お仕事でお疲れのお父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの体のケアも行っています。





新コーチから一言


こんにちは。松木です。

3月からクラブでお世話になっております。

僕がバスケと携わる時にいつも感じることは、体のケアの重要性です。

怪我をているのにきちんとアイシングやストレッチをしていなかったり、怪我を我慢して練習を続けている選手が見受けられます。上手になりたい選手や上を目指している選手はどうしてもハードにプレーをしてしまいます。仕方がないことです。

僕はそういった選手の体のケアだけでなく、心のケアも大切だと考えています。

クラブの選手がいつまでもハードにプレーできるように全力で支えてまいりますのでよろしくお願いします。





担当予定チーム

・U12ミニバスチーム(サブアシスタント)

・U12スキルスクール(メイン)

・U15ジュニアユースチーム(アシスタント)


閲覧数:233回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page