クラブハウスオープンのお知らせ

ペンギンズバスケットボールクラブでは、活動環境の向上や選手のサポートの一環として『クラブハウス』を上北沢商店街内(山辺ビル2F)にオープンいたしました。
クラブハウスって何!?
という声に、こちらのブログにて再度確認をしたいと思います。
まず、
①選手のコミュニティ施設としての機能
簡単なイメージでは、BOPや児童館のようなコミュニティ施設として活用していきます。ペンギンズに所属している子供たちにとって「遊び場所」であったり、大人と関わる場所として使っていただきたいです。費用は発生しません。
②託児所としての機能
放課後児童支援員資格(東京都の認定資格:学童施設運営に必要ような資格)を持つコーチがさまざまな企画をたて、選手の託児を行いながら育成を行うご家庭のサポートになります。もちろん、クラブサポートオプションの制度もクラブハウスを中心に行います。
③事務所としての機能
今ままでリモートになってしまっていたクラブ運営業務の集約を行います。入退会の手続きなども今後はクラブハウスで行います。
クラブスタッフが原則、常駐しておりますので何かお困りごとや提出物、忘れ物の受け渡しなどは全てクラブハウスにて行うことができます。
上記①〜③の機能を持つ施設として運営を行って参ります。
U 12クラブチームの皆様でサポートオプションの利用をご検討中の皆様は、下記担当者までご連絡、クラブハウスにて面談を行いながら、的確なサポートをご利用いただけるようにスタッフと一緒に進めて行ければと思います。
担当
U12/ U15コーチ 藤田将人 m_fujita@hoope.biz
※現時点では、クラブ会員の皆様向けのサービス、サポート体制をご提案しておりますが、段々と広く、多くの皆様にご利用いただけるコミュニティー運営を「クラブハウス」にて行っていく展望がございます。
弊クラブが掲げる、理念にある『地域に根ざした青少年の健全育成活動』を広げて参ります。地域の皆様、今後ともよろしくお願いします。