top of page

【新型コロナウイルス感染拡大防止】クラブからのお願い



クラブ事務局よりご連絡です。


東京都における新型コロナウイルス感染者増加を受け、クラブではより緊張感をもった対応を心がけてまいります。 すでに学校なども再開し、自粛期間より多くの人との交流や感染のリスクが迫っています。 選手へは、繁華街などの人が密集している場所に行かないことや普段より規則正しい生活を心がけ、感染への予防を徹底して頂きます。



現在は、感染防止の観点と世田谷区の判断を元に風通しの良い屋外で感染予防に配慮した活動を行っております。


今後、また東京都が活動自粛などを判断した場合は、クラブは活動することができなくなってしまいます。また、クラブ内より感染者が出た場合は活動を中止し、自粛せざるを得ない状況が起きてしまいます。そういった状況に陥らないためにも下記の事項を徹底して行い、感染予防に努めてまいります。



選手へのお願い


・規則正しい生活を行う  一日3食、バランスの良い食事を心がける  夜更かしせずに早く就寝する  無駄な外出、特に繁華街など人の集まるところには行かない


・手洗いうがいの励行  生活の中で手洗いうがいを徹底してください


・体調管理を行う

 毎日検温をし、体調の確認を行う

 少しでも体調が優れない時、疲れを感じている時は活動に参加しない


・体調の報告をコーチにする

 練習が始まる前の集合した段階で手指消毒と検温を行います  その時に体調の報告(チェックシート等;写真でも可)を見せてください



クラブが引き続き行うこと


・選手の体調チェック


・検温


・手指や用具の消毒


・三密や接触を避ける工夫


・練習ごとの消毒、点検、選手の体調管理シートの作成、記入、管理



だんだんと体育館での活動が再開されます。 それまで継続して上記事項を徹底し、これ以上感染者が出ないようにクラブが一丸となってこの危機を乗り越えましょう。


選手一人ひとりに委ねなくてはいけない部分が多いです。 この機会に一人ひとりが自覚持った行動を心がけましょう。




クラブ事務局


閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page